世の中 クリスマスで盛り上がっていた、と思います。
まったくもって異教のお祭りなんですが、こういったイベントは盛り上がったモン勝ち、楽しんだモン勝ちです。
というわけで、僕も僕なりに楽しんでみました。
自分へのプレゼント
α700(DSLR-A700)
![]() |
前回のブログ「カメラが欲しい。さようならF828 」で書いたように、デジタル一眼レフカメラが欲しい。ということで、イエスキリストあるいは、サンタクロースにかこつけて、自分へご褒美。レビューとかは後で書いてみたいと思います。
祖父からプレゼント
動物の写真集
![]() |
祖父(僕から見たら父)からのプレゼントです。
たぶん、娘らへのプレゼントだと思いますが、子供のモノは親のモノ です。
なにやら、自分がカナダへ旅行に行った際に購入したという「FOREST ANIMALS」(洋書)とか、積み木とかです。
娘「あっ! シカだ!」
父「いや、違う、ムースだよ」
娘「あっ! また、シカだ!」
父「いや、違うよ。カリブーだ」
娘「カリブー!」
ま、まだ2歳なんだから、なんとなくシカでもよいと思うけれども、
父曰く「鉄砲撃つときに、一瞬で見分けられないと、チャンスを逃す」
とのこと。日本では、おなじ四つ足でもニホンカモシカは天然記念物のため、撃ってはいけません。しかし、あなたにそう言われて育った僕は、あまり、獣を撃つチャンスというか資格すらもないですけれども...
祖父へのプレゼント
娘の写真
試しに四つ切りにプリントした、娘の写真です。プライスレス
長女へのプレゼント
飴 ふたつ
![]() |
飴ちゃんふたつ
長女に
「なにが欲しい」
と聞いたところ、しばらく、難しい顔をして考えていました。 僕は内心
「しまった。なんかとてつもないモノを言うんじゃないだろうか?」
と、怯えていたが
「飴ちゃん ふたつ!」
と。せめて、二袋ぐらいは、買ってあげようとも思ったが、本人の希望を尊重。 当日、会社に置いてあった飴をふたつ持ち帰り、靴下に入れて渡しました。
喜ぶ顔が見られるかと思いきや、、妻から既に受け取っていたらしく
「もう、貰ったよ」
と、ちょっと不満な様子。
「来年は、飴ちゃん、3つあげるね」
と、言ったら喜んでいましたが・・・。
妻と次女へのプレゼント
![]() |
愛を込めて、「メリークリスマス」と言いました。
コメントする