久しぶりに仲間から
「山に行こう」
とお誘いが…。 よくよく聞いたらこんなお仕事だったのである…。
近くの山で自然に触れてみよう!特集にて
ひさびさに山に降り立った義村さん
って、おいらは天使ですか?
ま、。あまのじゃくのオイラはあまり人の行くところは好きではないのは確か…。
突っ込みどころ
ちょい旅人プロフィール
休暇を励みに激務をこなすウェブサイトの製作会社の経営者。
間違ってはないけど、ちょっとカッコよすぎです。
職業で人は判断できません
ビジターセンターのガイドの方に自然探索を案内していただきました。編集の方から「普段はホームページを制作されているコンピューター関連のお仕事をされています」と紹介してもらいました。
「スギとヒノキどっちがどっちかわかりますか?」
とか
「この松ぼっくり、どうしてこうなったかわかります?」
…。って、こういうのプロじゃないからリアクションに困ります。
カタクリの花
芽が出るまで土の中で8年も過ごしているのだとか。なんだかとても けなげ に思えてきました。
8年もの長い間土の中で生き長らえているんだ。凄いな というのが本当の僕の感想。一年草とか、菌類とかのほうが 僕的には もっと けなげ だ。
実際には、ストレスフリーな生活を送っているので、日々是リフレッシュなんですが…。
ところで、オープニングいきなりのムービーが恥ずかしすぎます。
逆パパラッチ
![]() |
うーん。観る人が観れば、ベタベタの関係ですね。よっぽどこの人たちのほうが楽しんでいたように思えなくもないけれど…。
すごいね〜・・・・
>そると様
いや、まったくもって、すごく はありませんです。
山の中だから、タバコは吸わない・・・・
山の中だから、タバコは吸わない・・・・
そうですよね!まったく、その通りだと思います。
いや そんなことないかもしれませんよ。一人 山頂での一服は格別かもしれません。
富士山に来なさいよ
爽やかすぎて似合わない
ほらっ! ドクダミ ハブ茶 プーア~ルの爽健美茶 だから。爽やか なわけですよ。
いや そもそも、オイラは爽やかサンなのだ。
さだちゃん、滅茶苦茶イケメンに見える。
(ノ∀`)
>かわさきさん
僕は、滅茶苦茶ですし、イケメンなんです。決してカメラマンの腕だけではありません。と、信じたい。
しかし、さだちゃん とは…。覚えている限り、親戚も含めて君以外に呼ばれたことないです。
社長言いますねー。
書きますね−。
チェックしとかないと、何か書かれるか心配だ。