10数年ぶりに「東京ラブストーリー」を観た。
作中のカンチは24歳(最終回の3年後で27歳)。いつのまにか、カンチの年齢を越えてしまいましたが、まー、放送当時、高校生の時は
「カンチ なんで、さとみ??リカだろ リカ!!」
と、拳を握りしめたモノですが、なんとなくカンチの男心もわかるようになったようです。
さて、そんな僕の恋愛観に多大なる影響を与えた「東京ラブストーリー」ですが、大発見がありました。
恋い焦がれていた温泉旅行の地は みなかみ だった
ストーリーで、主人公ら(赤名リカ、永尾カンチ、関口さとみ、三上健一)は、温泉旅行に出かけます。Wデートです。
キャッチコピーが
「東京では誰もがラブストーリーの主人公になれる」
だったと思います。このドラマを観て、千葉県の高校生だった僕は
「大人になったら、絶対、東京さ、出るべぇ」
と心に誓ったような気がして、事実、東京は新宿に居を構えて今に至るような気がします。
そして、ストーリー中での温泉の地は、
「大人になったら、絶対、絶対×2、リカと同じ場所に温泉旅行に行くのだー!」
とお風呂嫌いにも関わらず心に誓った憧れの温泉地です。
「そういえば、どこなんだろう?」
と注意深く、映像をチェックすると、車は見覚えのある関越道を抜けて、これまた見慣れた水上ICを降りるじゃないですか!!
その後、旅館の標識で群馬県みなかみ町にある水上山荘だということが判明!!
群馬県みなかみ町は、何回も行ったことがあります。
というか、誰か僕に
「あそこが、東京ラブストーリーのロケで使われた旅館だよ」
と、一言教えてくれればよかったのに・・・。
なんだか ちょっと無念!
東京ラブストーリーの動画
何回も観たので、10数年たった今でも、だいたい台詞 言うことができるのにビックリしました。
教訓
憧れの地は、今なら結構行けるにちがいない!!
東京ラブストーリー DVD BOX
東京でのラブストーリーのバイブルです。
1991年にフジテレビ系で放送され絶大な人気を博したドラマを、4枚のDVDに収めてBOX化。田舎から上京してきた青年・カンチとリカのストレートな恋愛を繊細に描いている。「特別編」の撮り下ろし部分を特典として収録。
(Amazonより)
やるせないストーリーですね。
わたしもはまりました。
こんにちは匿名さん こんばんはかな?
これから 匿名さんに 返信を
しようと思います。
ちょっと悲しいけど・・
でも悲しいだけでもありません。
(略)
追伸 元気ですか?