大学の同期のコズが結婚した。
めでたい!
奴からは地震の後、
「年貢を納める事にしました。」
と、結婚報告のメールが届いたが、これからは年貢だけでなく、いろいろ納めるがいい。
そして、ファーストクラスを存分に楽しむがいい!
式の席には、その人に向けて、写真とメッセージが書かれて置かれていた。
僕のカードには
「(省略)たまには、アドプロ行って飲みたいわ。」
と、書かれていた。どうぞ、どうぞ。いつでもお越し下さい。
「なにが冒険か?」で語り合おうか!
結婚式の写真
カメラを持って行かなかったので、仲丸氏のカメラ(ペンタックスK20だったかな?)を拝借。
超広角レンズがついていたのだけど、僕は度胸無しで被写体に寄れないので、せめて標準レンズが欲しかった。
|
嫁さんはスチュワーデスなんだそうだ。今はスチュワーデスと言わないか!客室乗務員だな。
で新婦の職場の方々。
わざわざ制服に着替えるというサービス!
|
テレビ局に勤めているので、司会をやっている人は、アナウンサーなんだそうだ。男子アナ!
けど、JAL。
|
もうひとつの結婚式
2次会の後、特設会場にて、厳かに勝手に、模擬結婚式を挙げさせられた仲丸氏。
|
「誓いのキス!?」奥さんがノッてくれる方でよかった、よかった。
幸せそうなのでなによりです。
|
昔の写真
結婚式で流れたムービーやら、それぞれのフォトカードにいろいろ当時の写真が出てきていたので、自分のハードディスクを漁ってみるが、あまり所持していないことに気がつく。
当時は、デジタルカメラなんかなかったので、紙焼きだ。
スキャナの性能も格段に進歩したので、そろそろ、昔の写真をデジタル化しないとなー と思った。
せっかく漁ったので掲載。
横浜の部室の前でどっかに出かける前に撮ったのだと思う。
|
どっか山登りに行ったときの写真。
たぶん
ボルネオ島、第2の高峰だと思う。
|
写真にハマってるだけあって、良い感じな写真だね!
ありがと!
ぜひとも、いただきたいんだが。
なかなか、アドプロいく時間もつくれず。。。
よろしくです!
ってか、仲丸さんの呼んでよ!
仲丸氏の式は、発作的だったので、仕方なし。
どっかにアップしようか?と、思ったが
意地悪して、寄ってもらった際に、手渡しすることにしておこう。
ま、気長に待つよ。(多分忘れちゃうけど・・・)
ただ、相当数の写真は削除しちゃったよ。
全データは仲丸氏が持っている と思う。
仕方ないって。。。すぐそばよ(笑)
優しさにこたえるべく時間作るわ!
サバの声かけにも応じないとね。
みんなで、キャンプとか?
ゆっくり、語らう時間が欲しいね。
ま、近くにいる人に声をかける余裕もないほどの発作的 だったのだ。
ケンケンのカヌーで、ならまた湖の奥地でキャンプが面白いんじゃないかな-
などと思っている。
いずれにせよ、キャンプはみんなの装備や状況を考えると、来年の夏 かな?